立川 弁護士がお届けする「役立ち弁護士コラム」です!

立川市の弁護士 竹村淳 - 弁護士法律コラム

弁護士法律コラム一覧


2018/01/15
氏名、性別、生年月日等の個人情報の漏洩と損害賠償請求(最高裁平成29年10月23日判決)
2018/01/06
力士は「労働者」なのか(力士の労働者性)
2018/01/05
社団法人と財団法人の理事の違い(解任について)
2018/01/03
毎月一定期日払いの原則(労基法24条2項)
2017/12/28
合意相殺は全額払いの原則(労基法24条1項)に違反するのか
2017/12/21
賃金債権の放棄の可否(労基法24条1項)
2017/12/20
調整的相殺と全額払いの原則(労基法24条1項)
2017/12/19
全額払いの原則とは(労基法24条1項)
2017/12/18
速報:マンション管理組合における理事会による理事長の解任(肯定)(最高裁平成29年12月18日判決)
2017/12/17
直接払いの原則とは(労基法24条1項)
2017/12/16
改正民法の施行日は平成32年4月1日
2017/12/15
給与の銀行振込と労基法(労基法24条1項)
2017/12/14
通貨払いの原則とは(労基法24条1項)
2017/12/12
司法試験に合格しただけでは弁護士になれない(二回試験)
2017/12/10
最高裁裁判官になるための要件
2017/12/09
家庭裁判所の調停は必ず出席しないといけないのか(電話会議)
2017/12/08
家庭裁判所の調停はどこに申し立てるか(管轄)
2017/12/07
速報:放送法64条1項の意義、憲法適合性(最高裁平成29年12月6日大法廷判決)
2017/12/06
賃借人の原状回復義務と無断転借人の行為(最高裁平成17年3月10日判決)
2017/12/05
ホストの労働者性(消極)(東京地裁平成28年3月25日判決)

TOPへ